さくらの人生の旅日記
「人生は旅」そのコンセプトのもと小さなHAPPY探し
トップ
記事一覧
RSS
五平餅を作りました♪
2019
/
07
/
21
食のこと
コメント(8)
『誰とも会わず1日中寝て過ごす』
GWのその目標を昨日やっと実行できた
近くを通ったからと息子が仏壇にお参りに寄ったり
ケーブルテレビが調査に来たりしたが
それ以外は1日中ベットで過ごした(^^♪
その分今日は打って変わり朝から精力的に動いた
夏休みの習字の宿題をやりたいという孫娘も
やってきたので1日一緒に過ごした
数日前に片付けをしていいて
賞味期限がちょっと過ぎた
五平餅用の味噌だれを見つけた(^▽^;)
一体いつ買ったんだっけ・・・(;''∀'')
という事で冷凍してあったご飯を取り出し
孫娘と二人で五平餅を作ることにした
ご飯をコネコネし
割りばしに巻き形を整え(整えられていない・・・)
手部分の割りばしにアルミ箔をまき
焼いて味噌だれを塗って
食べました♪(^^♪
スポンサーサイト
美容院に行ってきた
オリンピック聖火リレー
コメント
コメント(8)
こんばんは
のんびりされましたか?
五平餅
手作り美味しそう!
香ばしいんだろうな~
つばさぐも
2019/07/21
URL
編集
返信
お孫さんと作った五平餅は美味しいだろぅなぁ。
のんびり過ごしても
次の日にはハツラツと動けるのが素敵。
えりんごの場合、一度ダラけると
ずっとずぅ〜っとダラダラしちゃう(笑)
えりんご
2019/07/21
URL
編集
返信
そっか~夏休みだね。
お孫さんのお料理良いね。
いいおばあちゃん?だね。=*^-^*=にこっ♪
お休みの日、たまにはノンビリ良いよ。
許す。≧(´▽`)≦アハハハ
くぅ
2019/07/22
URL
編集
返信
さくらさん、こんにちは(^^)
五平餅、くるみ味噌の独特の味わいが美味しいですよね〜
寒い木曽路の奈良井宿の店先で美味しく食べたのを思い出します。
出してくれたお茶とともに身体が暖まったな〜(^^)
FirstMESA
2019/07/22
URL
編集
返信
Re: こんばんは
つばさぐもさん こんばんわ!
1日ゴロゴロしてみました
そして復活(*^^)v
五平餅初めて作りました。
作り方は超適当ですが美味しかったです♪
さくら
2019/07/22
URL
編集
返信
Re: タイトルなし
えりんごさん こんばんわ!
はい!女の子は成長早くて4年生にもなると
もう立派な女子なので会話も楽しいですよ~♪
率先して料理のお手伝いもしてくれますしね!
ダラける時はダラけましょう(^▽^;)
さくら
2019/07/22
URL
編集
返信
Re: タイトルなし
くぅさん こんばんわ!
そうなんです!夏休み
でも今どきの子供はとても忙しいようですが
合間を縫ってやってきます(^^♪
たまにはノンビリ許してもらえてうれしい~♪ウフ
さくら
2019/07/22
URL
編集
返信
Re: さくらさん、こんにちは(^^)
FirstMESA様
五平餅はタレが命ですよね!
写真の出来上がりを食べたら
味噌をつけ過ぎて濃かったので
少し取ったらとても美味しく食べられました。
奈良井宿ね~そうでしたか!
それはさぞ美味しかったことでしょう♪
さくら
2019/07/22
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:さくら
《my policy》
どんなに小さな出来事も楽しい人生の一コマにしたい
最新記事
ラッキーデー (03/04)
色々なことを少しずつ (03/03)
コロナワクチン予防接種 (03/01)
命日に寄せて (02/28)
梅園へ♪ (02/24)
最新コメント
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:色々なことを少しずつ (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
カテゴリ
いろいろ (174)
徒然に思うこと (59)
旅行 (15)
お出かけ (30)
趣味 (32)
食のこと (40)
家族のこと (18)
身体のこと (37)
経理のおねいさんのつぶやき (15)
行事 (1)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (12)
2021/01 (21)
2020/12 (12)
2020/11 (16)
2020/10 (20)
2020/09 (20)
2020/08 (19)
2020/07 (19)
2020/06 (19)
2020/05 (19)
2020/04 (19)
2020/03 (20)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (14)
2019/11 (17)
2019/10 (23)
2019/09 (19)
2019/08 (15)
2019/07 (20)
2019/06 (13)
2019/05 (11)
2019/04 (20)
2019/03 (12)
2017/11 (1)
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
リンク
認知症の夫と共に さくら日記 ワンダフルライフをめざして
ココロのカタチ
日がな1日
shrimp cafe
The Beatlesを聴きながら
One day Photo Sketching
海浜幕張の空から
若年性アルツハイマー介護日記
せせらぎのさと蔵王
ちわぶー『イヴ』と薔薇色の明日
トットちゃんの気まぐれ日記
りんごのそら
キノウノソラ アシタノソラ
アラフィさんののんびり日記
咲希のひとり言
育ってます!?家も心も…
ひとりじかん
今日を歩く
ゆるりと暮らす
ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
戸隠のリラクゼーションサロン
魔女の手紙 タイランド
ちい公ドキュメントな日々
走る・登る・食べる
那須で木の雑貨を
私と息子たちのタイムスリップの日々
想い出という忘れ物を探しに
68歳ボケてばかりはいられません
ドールより愛をこめて
夫に届ける手紙
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
コメント
五平餅
手作り美味しそう!
香ばしいんだろうな~
つばさぐも
2019/07/21 URL 編集返信のんびり過ごしても
次の日にはハツラツと動けるのが素敵。
えりんごの場合、一度ダラけると
ずっとずぅ〜っとダラダラしちゃう(笑)
えりんご
2019/07/21 URL 編集返信お孫さんのお料理良いね。
いいおばあちゃん?だね。=*^-^*=にこっ♪
お休みの日、たまにはノンビリ良いよ。
許す。≧(´▽`)≦アハハハ
くぅ
2019/07/22 URL 編集返信寒い木曽路の奈良井宿の店先で美味しく食べたのを思い出します。
出してくれたお茶とともに身体が暖まったな〜(^^)
FirstMESA
2019/07/22 URL 編集返信1日ゴロゴロしてみました
そして復活(*^^)v
五平餅初めて作りました。
作り方は超適当ですが美味しかったです♪
さくら
2019/07/22 URL 編集返信はい!女の子は成長早くて4年生にもなると
もう立派な女子なので会話も楽しいですよ~♪
率先して料理のお手伝いもしてくれますしね!
ダラける時はダラけましょう(^▽^;)
さくら
2019/07/22 URL 編集返信そうなんです!夏休み
でも今どきの子供はとても忙しいようですが
合間を縫ってやってきます(^^♪
たまにはノンビリ許してもらえてうれしい~♪ウフ
さくら
2019/07/22 URL 編集返信五平餅はタレが命ですよね!
写真の出来上がりを食べたら
味噌をつけ過ぎて濃かったので
少し取ったらとても美味しく食べられました。
奈良井宿ね~そうでしたか!
それはさぞ美味しかったことでしょう♪
さくら
2019/07/22 URL 編集返信