今回の帝国ホテルは1泊2食付きプランで
朝食をランチorアフタヌーンティへの変更可能とのこと
この旅行に来る前にどこかのホテルでアフタヌーンティを頂きたいと
調べたが帝国ホテルだけでなくどこも6千円以上で
諦めていました・・・
そのアフタヌーンティを頂けるの?なんというラッキーな(*^^*)
速攻でアフタヌーンティへの変更をお願いしました(^^♪
という事で朝食は抜きで美味しい珈琲を部屋で頂き
昨日散策できなかった日比谷公会堂方面に散策に出かけました
その後ホテルに戻りタクシーで9時の開門に合わせ浜離宮恩賜庭園へ
とても広い庭園で見どころはいっぱいでした
しかもシニア割引が適用され・・・嬉しいやら何となく淋しいやら(^▽^;)
東京に来る度にこの庭園の前を通過し
築地市場などへ行ってしまい初めての入場です
前日の夜に急に思いつて決めたのですが
とても心地よい庭園でした
《入り口近くに鎮座する三百年の松は圧巻でした》


横からも撮ってみました
左端に木の根元があり右端に枝が延びています
《庭園内は綺麗に整備され紅葉も始まっていました》

庭園内の「中島の御茶屋」でお抹茶を頂きました
池をゆっくりと進む鳥たちに癒されました
《お花畑にはコスモスたちが咲き乱れていてとても綺麗でした》

この庭園内は・・・いつも通り速足で(*^^*)1時間で廻り
またタクシーに乗り次の目的のためにホテルへと帰りました
友人に時間があったら覗いて写真撮ってきてほしいと頼まれていたショップ
帝国ホテルプラザ内「
ヤンチェ_オンテンオパール」へ
何か良いものがあったら購入しようと思っていて
あったのですよ~気に入ったものが・・・
でも~お値段が15万・・・オホホ笑うしかない私でした
慎吾君にも会えず・・・
という事でショップの写真だけです♪

少し時間が出来たので帝国ホテルの歴史が分かる展示フロアへ

ザっとまとめました('◇')ゞ
さてさてお待ちかねのメインイベントのアフタヌーンティへ♪
何の説明もいりませんね


12種類の飲み物が何度でもお変わり自由でした
この後タクシーで東京駅へ
充実した2日間は
こうして夢のように過ぎていきました♡
追記:帝国ホテルは今年130周年を迎えたそうです
そこかしこに重厚感と歴史を感じる筈ですね
そしてPEANUTS生誕70周年だそうで
アフタヌーンティは70周年のお祝いでした
スポンサーサイト