ずっと気になっていた寝室とリビングのエアコンの
相談に電気店に行ってきた
その前に製造年月日などを調べてみた
何と・・・2階のエアコンは1993年製(ーー;)
それをいつ購入したかは不明
リビングは購入してから13年の歳月が(ーー;)
色々なことが心配になり購入した年を調べてみた
ガスの給湯器においては以前のは27年程持ち
今のものが既に10年超えている
給湯器を変えた時にこんなに使われた方初めてですと
ビックリされた
リビングのエアコンも1台めは23年程使っていたらしく
この時もとてもビックリされた
洗濯機は7年
冷蔵庫、テレビ、掃除機、電子レンジなどはまだ数年なので
これらは大丈夫だろうと一応安心している
昔の電化製品は丈夫に出来ていたので長く使えたが
今の電化製品は10年程度の寿命と言われている
そんなことも含め
電気屋さんで状況の説明をして提案をしてもらい
決心がつかず一旦帰宅した
10年なんてあっという間に過ぎてしまう
そんなことを考えていたらこの先が怖くなった
これからずっと一人の生活
それなのに家の維持をどうしていくか
色々なことを考え始めたら
頭が痛くなって肩こりがしてきてすごく体調不良(~o~)
取り合えず寝る・・・
スポンサーサイト