納骨が終わった後
みんなで清水寺界隈で遊び
その後は私一人京都に残りることにした
今回は納骨での京都入りのため
お寺を廻ってみようと思い立ち1日延長の京都滞在

何度も見た京都タワーだが今までにない感情で見上げた
これからは近くでずっと夫を照らしてくれると思う
本当に綺麗だ

8時半の開館に合わせ世界遺産の平等院に行った
小学校修学旅行以来・・・とは言わないが
一体何十年ぶりだろうと思う



平等院から京都駅に帰る電車を途中下車し
東福寺界隈のお寺巡りをした

三十三間堂の朱色と圧巻の千手観音立像に感動

最後に東寺に行こうと思い京都駅前からバスに乗った
そのバスなんと・・・京都駅行だったらしく
230円払って駅をぐるりと半周した感じ(ー_ー)!!シンジラレナイ
すっかり東寺に行く気が失せ
ネットでお店を探して
お口の中でとろけてしまうパンケーキを食べた(*^^)vルン

京都駅から新幹線で35分程
そこから在来線で我が街の駅まで15分
夫が住む京都は我が家からとても近いと改めて感じた
これから四季折々の風景を楽しみながら
夫の墓前にお参りに行こうと思う
スポンサーサイト
コメント
柊南天
2019/10/23 URL 編集返信ご主人さまもいるから心強いですね。
パンケーキ美味しそう!
つばさぐも
2019/10/23 URL 編集返信納骨式、お疲れ様でした。
しかし、抜群の行動力ですね。
これからの人生も謳歌して下さい。
秋の京都は紅葉のライトアップがとても綺麗ですよ。
僕も京都へは良く行きます。
仕事で、ですけどね。(笑)
kotobuki
2019/10/23 URL 編集返信夫のことを良~くお願いしてきました(*^^)v
京都は良い所ですね♡
ホッとして帰ってきました。
さくら
2019/10/24 URL 編集返信今までに何度も訪れているのに
それでも京都は本当にいい所と思います♪
これからは今までとまた違った気持ちでこれそうです(=^・・^=)
パンケーキ軽くて本当に美味しかった~♪
さくら
2019/10/24 URL 編集返信納骨式が澄んで少しほっとしています。
「行動力のさくらさん」
と周りからも言われてます(^_-)な~んてねウフフ
紅葉のライトアップのライトがそこここにありました
きっとどこも綺麗なんでしょうね。
次は桜の時期に行こうと思っています!(^^)!
京都大学とかに仕事で行かれるのですよね?
綺麗なところに行くことができて良いですね~。
さくら
2019/10/24 URL 編集返信これから、ちょくちょく行けますね。
平等院鳳凰堂!
綺麗な10円玉を用意しましたね。(^^)
FirstMESA
2019/10/24 URL 編集返信色々な想いが巡り、心の中でたくさんご主人と会話されたのではないですか^^
さくらさんにとっても、しんみりだけではなく、楽しい思い出になった素敵な旅で良かったですね。
京都、私も大好きで20代の頃、神社仏閣好きの祖父と二人旅で連続5年ほど行きました。
秋の紅葉も春の桜の時期もとても綺麗で、食べ物もおいしくて、いい所ですよね^^
またご主人に会いに、京都に行く楽しみが増えましたね。
mee
2019/10/24 URL 編集返信良い事だと思います。
京都行きたいなあー。
この紅葉の季節になると、
JR東海のCMで紅葉の風景流れます。
あのCM見るたびに心がザワザワしますねん!
onorinbeck
2019/10/24 URL 編集返信さすが古都。
落ち着いた雰囲気がありました。
これからたびたびいらっしゃるんですね。
きっとご主人も気に入ってらっしゃるでしょうね。(^ー^)
くぅ
2019/10/24 URL 編集返信今回はバスも間違ったけどだんだん慣れて京都のガイドさんになれるかもね。
いつか、さくらさんに京都案内してもらおうかしら・・・(*^_^*)
トットちゃん
2019/10/24 URL 編集返信京都は見どころ、食べ処満載で良いですね。
これからは四季折々を楽しもうと思います♪
10円玉は・・・もちろん
酢に付けピカピカにしてから写真撮影に臨みました(=^・・^=)ウフ
さくら
2019/10/24 URL 編集返信納骨で行ってきました!
これからの私自身の楽しみのために京都にしたの?
と夫にツッコまれそうですが・・・(^▽^;)
京都はお寺も多く参拝者も多く景色も良くて
とても素敵なところですよね。
夫もきっと喜んでくれると思います(*^^)v
meeさんにとっても思い出深い京都なのですね。
さくら
2019/10/24 URL 編集返信納骨場所に選んだことで京都が益々好きになりました!
そうそう紅葉のCMみると心が躍りますよね。
随分前に職場の仲間と紅葉真っ只中の京都に行き
それはそれは感動したことがありま。
古都の風景と紅葉が素晴らしくマッチしますよね。
是非時間を作って紅葉の写真を取りに行ってくださいませ!(^^)!
さくら
2019/10/24 URL 編集返信くぅさんも昨年行かれましたね!
竹林の写真覚えていますよ!(^^)!
京都は何度行っても変わらず素晴らしい所です。
住んでいる方々も自分が暮らしている街に誇りをもって
愛情深く暮らしているのだと思います。
夫も気に入って暮らしてくれると思います♪
さくら
2019/10/24 URL 編集返信そうなんですよ!
とても近いと再確認しました。
同じお寺に納骨をした友人も
平日に青春18きっぷを使い無計画にサッと
行ってくると言ってきました。
私もいつかそうしてみようと思います。
バスね~
ちゃんとネットで確認してバス停にいたのですよ~
でも反対行のバスに乗ったようです・・・
信じられません(>_<)
さくら
2019/10/24 URL 編集返信本当は福沢諭吉さんがたくさん入ってると嬉しいんですが、
福沢さんは直ぐにいなくなって、
平等院に変わってしまいます^^;
パンケーキ、美味しそうだなー
はるま
2019/10/24 URL 編集返信ヤダ~私も同じです^^;
やっぱり諭吉さんの方がおモテになるようで
直ぐにどこかに行ってしまいます(^▽^;)
結果、色あせたたくさんの平等院鳳凰堂がひしめき合ってますよ!
パンケーキは今まで食べた中で一位かも~
めっちゃ美味しかったです♪
さくら
2019/10/24 URL 編集返信