さくらの人生の旅日記
「人生は旅」そのコンセプトのもと小さなHAPPY探し
トップ
記事一覧
RSS
2021
/
01
/
31
またひとり
認知症と戦い続けてこられた方が亡くなられたご主人の長い闘病生活に心身共に寄り添ってこられた奥様どれほど力落としかと思うと我がことのように胸が痛みますいつか来る道と分かっていてもやはり別れはとても辛いです星になった方達と仲良く暮らしてくださいねと夫にも報告しましたご冥福を心よりお祈りいたします※この記事は10日ほど前に書きましたが 公開できず今日になりました...
徒然に思うこと
続きを読む
2021
/
01
/
30
雪
今季初の積雪平日の通勤があるときではえーーー!と思うのだけれど今日はお休み♪娘たちに早く起きなさ~い!雪だよ~♪とLINEを入れました「ホントだ!雪だー!」と子供たちを起こしたようですが・・・薄っすらね💦たくさん積もっているようですがこれより下にはもう全くありませんこんな程度で騒いでどうもすみません(;^_^A...
いろいろ
コメント(14)
続きを読む
2021
/
01
/
29
日常をさらに暮らしやすく
お茶や調味料などのペットボトル類や野菜やお米も結構な重さがあります男手がなくて困ることは日常の中に多々ありますがその一つに車から家までの荷物の搬入お店で買物したものはカートで駐車場の車まで持っていけますが自宅の車庫から玄関まで持っていくのが大変直ぐに必要でないものはそのまま車に積んでおいて子供たちの誰かが来るまで放置状態そこで考えました!コンパクトな台車を買おうと以前からネットでいろいろ検索してい...
いろいろ
コメント(18)
続きを読む
2021
/
01
/
28
カレーライス
夜ベットに入り急にカレーライスが頭に浮かんで・・・あ~食べたーい!カレーは作るとなると沢山できてしまうので一人暮らしになってから作ったことがありませんいつもは娘がカレーやシチューを作ると食べにおいでと連絡をくれるしかし、緊急事態宣言下なので不要不急の行き来は辞めようということになっているので食べたいとも言えなません(^▽^;)という事で、カレー作りは一人暮らしになるもっと前多分15、6年ぶりくらいになるか...
食のこと
コメント(20)
続きを読む
2021
/
01
/
26
気になっていたことを済ませる
先日、家から15キロ程の所にある病院へ行ってきました始めていく病院なのですが、その存在は知っていました20年ほど前に息子が大変お世話になった先生がその地に開業をして10年ほどになるでしょうかずっと年賀状のやり取りは続いていました脳外科、外科を中心に診療科も色々あり大きな病院家族全員のことを気にかけていただいていて夫以外元気にしている報告とその他諸々の用事もあり先生にお会いするのは20数年ぶり当時はま...
家族のこと
コメント(22)
続きを読む
2021
/
01
/
24
絶品ナポリタン
お休みの今日は以前から予定していたナポリタン作り♪ブロ友のmeeさんに教えていただいたナポリタンを美味しく作る方法を実践してみました今まではナポリタン用のケチャップと普通のケチャップとソースを使って作っていたがご指導通りにハンバーグを焼いた残りのタレとみりんを加えたら今まで私が作っていたナポリタンはナポリタンじゃないそう思えるほど少し甘みがあって濃厚で求めていた昔ながらの絶品ナポリタンが出来ましたちょ...
食のこと
コメント(16)
続きを読む
2021
/
01
/
24
アルツハイマー病の根本治療薬
アルツハイマー病を抱える当事者と家族にとって待ちに待った治療薬の開発が進んでいるというニュースに目が留まったその中から抜粋大きな影響力を持つ研究者や介護者の団体アルツハイマー協会が、「諮問委員会」のドケットによせた意見書にはこうある。 <データが不完全だという科学コミュニティの議論はわかります。しかし治療法のない現在、可能性のある治療法へのアクセスが断たれるということは、何百万人もの患者、その配偶...
徒然に思うこと
続きを読む
2021
/
01
/
22
時短家事
”キムチチャーハンディナー”冷凍油揚げ餃子はトースターで焼くとバリバリとしてとても美味しい調理し冷凍にしてあったブロッコリーと鮭を電子レンジでチン♪私の好きなワンプレート・・・洗い物が少ないので(^▽^;)ある日のディナーです作ったのはチャーハンだけなので仕事から帰る⇒上着を脱ぐ⇒手を洗う⇒冷蔵庫からキムチ、ベーコン、レタス、卵を出し炒めている間にレンチンしたパックのご飯を投入その間にレンジとトースターを使用し...
食のこと
コメント(18)
続きを読む
2021
/
01
/
20
私どうかしてる?
1年前の1月中旬にグアムに飛び立ちましたその頃はコロナのことなど全く問題になっていなく心ゆくまで楽しんでいましたその後1ヶ月少しで急激にコロナ騒動が勃発しクルーズ船も含め瞬く間に感染が広がっていき2020年4月5日1回目の緊急事態宣言が発令されましたこの1年間日本が学んだことは何なのでしょうか未だに解決の糸口さえも見つかっていないくて感染者は増加の一途日本の医療は崩壊しているとさえ言われている状況で...
いろいろ
コメント(20)
続きを読む
2021
/
01
/
19
コンサートチケットが当たりました♪
いつどこで応募したのかまったく心当たりがなくじっくり思い返してみて辿り着きましたフリーペーパーを見て応募したようなしないような・・・(^▽^;)コロナ禍の中散々迷ったのですが折角なので友人を誘い行ってきました若き演奏家たちのピアノやマリンバ、スネアドラムや声楽の力の入った演奏ここまで来るのに大変な努力をされたのでしょうこれからの活躍が期待されますねお昼は炊飯器で炊くパエリアと言う買い置き商品でパエリアをサ...
趣味
コメント(20)
続きを読む
プロフィール
Author:さくら
《my policy》
どんなに小さな出来事も楽しい人生の一コマにしたい
最新記事
ラッキーデー (03/04)
色々なことを少しずつ (03/03)
コロナワクチン予防接種 (03/01)
命日に寄せて (02/28)
梅園へ♪ (02/24)
最新コメント
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
さくら:色々なことを少しずつ (03/04)
さくら:ラッキーデー (03/04)
カテゴリ
いろいろ (174)
徒然に思うこと (59)
旅行 (15)
お出かけ (30)
趣味 (32)
食のこと (40)
家族のこと (18)
身体のこと (37)
経理のおねいさんのつぶやき (15)
行事 (1)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (12)
2021/01 (21)
2020/12 (12)
2020/11 (16)
2020/10 (20)
2020/09 (20)
2020/08 (19)
2020/07 (19)
2020/06 (19)
2020/05 (19)
2020/04 (19)
2020/03 (20)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (14)
2019/11 (17)
2019/10 (23)
2019/09 (19)
2019/08 (15)
2019/07 (20)
2019/06 (13)
2019/05 (11)
2019/04 (20)
2019/03 (12)
2017/11 (1)
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
リンク
認知症の夫と共に さくら日記 ワンダフルライフをめざして
ココロのカタチ
日がな1日
shrimp cafe
The Beatlesを聴きながら
One day Photo Sketching
海浜幕張の空から
若年性アルツハイマー介護日記
せせらぎのさと蔵王
ちわぶー『イヴ』と薔薇色の明日
トットちゃんの気まぐれ日記
りんごのそら
キノウノソラ アシタノソラ
アラフィさんののんびり日記
咲希のひとり言
育ってます!?家も心も…
ひとりじかん
今日を歩く
ゆるりと暮らす
ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
戸隠のリラクゼーションサロン
魔女の手紙 タイランド
ちい公ドキュメントな日々
走る・登る・食べる
那須で木の雑貨を
私と息子たちのタイムスリップの日々
想い出という忘れ物を探しに
68歳ボケてばかりはいられません
ドールより愛をこめて
夫に届ける手紙
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード