さくらの人生の旅日記
「人生は旅」そのコンセプトのもと小さなHAPPY探し
トップ
記事一覧
RSS
2020
/
03
/
31
シルク・ドゥ・ソレイユ
シルク・ドゥ・ソレイユの経営難を報じていたラスベガスで初めて見たショー「0」 (オー)その時の感動が忘れなれなくて2度目のラスベガスでも別のホテルで見た「KA」 (カー)夫と共に・・・その数年後地元での開催にも行った出演者の技術の高さに感銘を受けたその努力の量を感じられるほどだったテレビでシルク・ドゥ・ソレイユ唯一の日本人のことを取り上げていた並々ならぬ努力をしてやっとつかんだシルク・ドゥ・ソレ...
趣味
続きを読む
2020
/
03
/
30
病院受診
1か月半に1度の病院受診日だった予約診療のみの病院だけれどそれでもいつもよりすごく人が少なかった私の地域ではそれらしい人の情報もないそうだがこれからどうなるか分からないので次の診察は3か月後になり沢山の薬を処方してくれた3月からはそういった対応をして院内にいる人を減らしているという事のようだいつもと違う事が起きたらいつでもすぐに来てくださいねと言われたがそうならないように気を付けますっ!私としては...
いろいろ
コメント(14)
続きを読む
2020
/
03
/
29
最後の発表会
様々な対策をしてピアノの発表会が開催されたこの時期に良いのかどうか・・・そうは思ったが孫娘にとって最後の発表会なので行ってきた3歳から始めたピアノをこの発表会を最後に辞めることになった約7年ほど続けてきたが楽器を習うということは日頃の練習を伴うので余程好き出ないと続けていくのは難しい他にどうしてもやりたいことが出来たとのこと同じ習い事をしていることは私の遣り甲斐でもあったがこれも成長の証なのだろうそ...
いろいろ
コメント(18)
続きを読む
2020
/
03
/
27
新しいパソコン
今週初めに新しいパソコンを導入できた会計ソフトとリモート設定以外のネットバンキングや電子手形のネット設定パスワードが必要なサイトの設定この際なので筆ぐるめを新しくしようとネットで購入その設定やSCANの設定電子入札にかかる様々な設定あれやこれややることがいっぱいで・・・少しお疲れモードです(^▽^;)頭がね・・・通常の仕事をしながらこれらの設定をする何でも新しくすると色々な設定をやり直さなければならずそれが結構な...
いろいろ
コメント(18)
続きを読む
2020
/
03
/
25
通勤風景
《花桃》...
いろいろ
コメント(22)
続きを読む
2020
/
03
/
23
コロナウイルスのお国事情
マレーシアに住む姉の情報マスクを付けていないところを警察に見つかったら罰金200マレーシアリンギット 日本円で約5000円だそうだもちろんマレーシアもマスクは手に入らない手に入らないのにマスクつけてないと罰金って色々とお国事情が違いますね~日本は一生懸命にマスクを作る方に目を向けるやはり日本は素晴らしい国のような気がする!(^^)!という事で私の手作りマスクを送った感染予防になるかどうかは別にして罰金予...
いろいろ
コメント(26)
続きを読む
2020
/
03
/
22
枝垂桜
さくらさんちの近くのお寺の枝垂桜が綺麗よと知り合いからLINEを頂いた考えてもなんの策も浮かばない(^▽^;)寝ている場合じゃないわと気持ちを切り替えて行ってきた 現実逃避~(^◇^)我が家から歩いて2分くらいの場所にあるお寺遠くの方から教えてもらって咲いていることに気付くとは^^;灯台下暗し近くに見どころは結構あるってことね🌸曇り空と腕前の低さはご容赦ください道すがら自宅にてどれもこれも綺麗ヾ(@⌒ー⌒@)ノ...
いろいろ
コメント(16)
続きを読む
2020
/
03
/
22
う~ん
ずっと気になっていた寝室とリビングのエアコンの相談に電気店に行ってきたその前に製造年月日などを調べてみた何と・・・2階のエアコンは1993年製(ーー;)それをいつ購入したかは不明リビングは購入してから13年の歳月が(ーー;)色々なことが心配になり購入した年を調べてみたガスの給湯器においては以前のは27年程持ち今のものが既に10年超えている給湯器を変えた時にこんなに使われた方初めてですとビックリされたリビ...
いろいろ
続きを読む
2020
/
03
/
21
ピアノの調律
身の回りに色々なことが起きたこの数年そんなこんなで長い間ピアノの調律をやっていないいつ以来か分からないほどだ最近音がおかしいと感じていた数日前のこと我が家にやってきた孫がピアノを弾き始めた途端娘がピアノの音がおかしいじゃない?という^^;分かるんだぁ~(^▽^;)エヘ土曜日に調律に来ることになっているからそうしたら綺麗な音になるわ(*^^)vところがピアノの中の絃をたたくハンマー部分などなどにカビが生えていたりし...
いろいろ
コメント(4)
続きを読む
2020
/
03
/
19
バッチャン焼
ベトナムバッチャン村ハノイから南東に10キロほど下ったところにある小さな村そこで作られている陶器を「バッチャン焼」という6年ほど前にマレーシアの姉の所に行ったときにマレーシアからハノイに小旅行に行ったバッチャン焼は姉の家にもありとても気に入りバッチャン村へ行って購入してきたもの村中この焼き物であふれていたとてもお気に入りの一品で大切に使っている今日はこの器でディナーを頂いたメニューは・・・ラーメン・・・...
旅行
コメント(32)
続きを読む
プロフィール
Author:さくら
《my policy》
どんなに小さな出来事も楽しい人生の一コマにしたい
最新記事
おうち時間・・・料理 (01/14)
カーテン地で作る・・・バネポーチ (01/12)
初詣 (01/11)
もう一度 (01/09)
カーテン地で作る・・・テーブルセンター (01/08)
最新コメント
さくら:おうち時間・・・料理 (01/16)
トットちゃん:おうち時間・・・料理 (01/16)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
なごみの部屋:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
カテゴリ
旅行 (34)
お出かけ (28)
趣味 (27)
食のこと (23)
家族のこと (15)
仕事 (13)
身体のこと (33)
徒然に思うこと (54)
いろいろ (167)
月別アーカイブ
2021/01 (9)
2020/12 (12)
2020/11 (16)
2020/10 (20)
2020/09 (20)
2020/08 (19)
2020/07 (19)
2020/06 (19)
2020/05 (19)
2020/04 (19)
2020/03 (20)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (14)
2019/11 (17)
2019/10 (23)
2019/09 (19)
2019/08 (15)
2019/07 (20)
2019/06 (13)
2019/05 (11)
2019/04 (20)
2019/03 (12)
2017/11 (1)
カレンダー
02
| 2020/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
リンク
認知症の夫と共に さくら日記 ワンダフルライフをめざして
ココロのカタチ
日がな1日
問わず語り
shrimp cafe
The Beatlesを聴きながら
One day Photo Sketching
海浜幕張の空から
若年性アルツハイマー介護日記
せせらぎのさと蔵王
ちわぶー『イヴ』と薔薇色の明日
トットちゃんの気まぐれ日記
りんごのそら
キノウノソラ アシタノソラ
アラフィさんののんびり日記
咲希のひとり言
育ってます!?家も心も…
ひとりじかん
今日を歩く
ゆるりと暮らす
ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
戸隠のリラクゼーションサロン
魔女の手紙 タイランド
ちい公ドキュメントな日々
走る・登る・食べる
那須で木の雑貨を
私と息子たちのタイムスリップの日々
想い出という忘れ物を探しに
68歳ボケてばかりはいられません
ドールより愛をこめて
夫に届ける手紙
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード