さくらの人生の旅日記
「人生は旅」そのコンセプトのもと小さなHAPPY探し
トップ
記事一覧
RSS
2019
/
11
/
28
誕生日
今日は夫の誕生日子どもを亡くした親が誕生日に子供の年齢を数える切ないですがよく聞きます私の場合年齢は数えません夫婦の場合は連れ合いの年齢を数えると自分の年齢も数えなければいけないからかもしれません^^;毎年誕生日には子供たちが洋服などのプレゼントを用意しお祝いは欠かさずしてきましたそして1年に1度自宅に帰る日でもありました色々と思い巡らしては胸が熱くなりますがその思いに心を沈めたままでは生きてはいけ...
家族のこと
コメント(20)
続きを読む
2019
/
11
/
27
未来予想
今我が家はマレーシアに住む姉夫婦が滞在中その姉夫婦は今日から地中海ディナークルーズに出掛けていった同じくマレーシアに住む日本人の友人と日本に住む友人4人で成田よりバルセロナへ飛行機で行きそこから豪華客船に乗船し12月7日に帰ってくる仕事はいつ辞める予定?と私に訪ねる姉に「経理のおねいさん」をしたくて私が会社に居座っているのではなく会社の都合でもあるので分からないの(^▽^;)クルーズとなると成田までの往...
いろいろ
コメント(14)
続きを読む
2019
/
11
/
25
拡散します!
友人が誘ってくれた笑福亭鶴瓶落語会に行ってきた何でもだけれど興味がなかったりファンでない方たちでも実際にライブを見に行くととても面白かったり歌に感動したりするそういえば昨年だったかしら姉が大ファンのゴスペラーズのコンサートに行った別に興味もなかったけれど実際に聞く歌声にすごく感動した《その前に駅前のクリスマスイルミネーションを》鶴瓶さんの落語会は夕方からだったが折角なので徳川美術館の紅葉をみようと...
お出かけ
コメント(18)
続きを読む
2019
/
11
/
21
小学校の音楽会
孫の小学校の音楽会があり招待状をもらっていたので行ってきた校内ではなく毎年市のホールを借り切って行われる各学年の発表と吹奏楽部、合唱部の発表も併せてあった今年で創立146年の伝統校両部とも全国大会で何度も受賞の経験もありとても楽しみにしていたこの小学校の合唱部からできたママさんコーラスも毎年出演全教師での発表もあり一部校長先生の独唱もはさまれ更に盛り上がった1年生と4年生の発表と4年生の孫は今年か...
家族のこと
コメント(22)
続きを読む
2019
/
11
/
19
楽しみな介護士さん♪
夫が入所していた施設の介護士さんから連絡があった「看護学校の試験合格しました♪」介護士資格だけでなく看護師資格もあったらもっとご利用者様の力になれるのではないかそう思って社会人枠で看護学校に挑戦しようと思いますそんな話を昨年から聞いていた何も出来ないけれど全力で応援しますと伝えていたもっとご利用者様のことを理解できる職員になる!そのために学べると思うとワクワクしています合格した報告にまたご主人に会...
徒然に思うこと
コメント(14)
続きを読む
2019
/
11
/
17
チーズフォンデュ
今日は1日孫を預かった夕食に「チーズフォンデュ」をやろうと話がまとまり材料の調達に出かけ孫と一緒に準備をした女の子は小さいときから大人びたことを言うので女同士の会話がまともに出来て楽しい♡彼女にとって本格的なチーズフォンデュだったようで「雰囲気が良くてとっても美味しい(^^♪」おばあちゃんをしっかり木に登らせる知恵も持ち合わせている(^▽^;)この子が綺麗な着物姿で成人式を迎えるまで元気でいられるだろうかあ...
家族のこと
コメント(20)
続きを読む
2019
/
11
/
15
iphone検証 パート②♪
iphoneを変えてもなかなかその良さは実感できずにいたが今日初めて「良かった~」と実感できることを発見した空気が澄んだ冬の日には会社の私の席から遠くにアルプスの山並みが見える私はその景色が大好きで冬の晴れた日はよく外を眺める もちろん仕事もしてますよ~💦ほんのほんの一部分だけれど肉眼でははっきり見えるだけど写真を撮ると何を撮ったの?って感じになる今日は綺麗に晴れていて思いついて写真を撮ってみたら写り...
いろいろ
コメント(15)
続きを読む
2019
/
11
/
14
健康診断再検査の結果
健康診断結果で引っかかったところの再検査の再検査を受け今日その最終結果を聞きに病院に行ってきた結果はOK(*^^)v元々腎臓に結石がありそれが時々悪い結果を出すその他にも要因はあるが取り合えず全てクリアし無事に無罪放免となった病院に行く前に会社の社長に結果聞くまでドキドキだよね?と言われたが「別にィ~」 どこかの可愛い女優さんと違いカワイクナイね^^;だってね・・・結果聞く前に心配してもなんにもできない心配してイ...
徒然に思うこと
コメント(17)
続きを読む
2019
/
11
/
13
カメラ機能
新iphoneのカメラ機能のすごさをお伝えしたくて色々撮ってみたけれど・・・全く良さが伝えられません(^▽^;)もう少し勉強を重ねいつか素晴らしい写真を披露したいと思います!(^^)!機会があったらどこか講習に行きたいな~と思ってネット検索したらYouTubeで詳しい説明がされていました^^;それでもなかなか使いこなせないので暫し初撮影写真にお付き合いくださいませm(__)mナイトモードに優れているという事なので夜な夜な庭でゴソゴソ...
いろいろ
コメント(17)
続きを読む
2019
/
11
/
11
口内炎
1週間ほど前から舌の下にできものができたほっておいてもそのうち治るだろうと思っていたがそうでもなく頬が腫れてきて喉も首も痛くて歯科に受診した口内炎という事でレーザー治療をしてもらい中心にあった白い芯は小さくなり少し楽になった一度で治らなければ数回レーザーを当てるそうだそのレーザー治療先生も助手もそして私もレーザー対策用メガネをかけて治療人が見たら異様な光景だろう^^;なんか・・・芸能人の方の舌癌を思い浮...
いろいろ
コメント(14)
続きを読む
プロフィール
Author:さくら
《my policy》
どんなに小さな出来事も楽しい人生の一コマにしたい
最新記事
黄色 (04/14)
筍 (04/11)
手術は延期 (04/10)
我が街の聖火リレー (04/08)
birthday グラス寿司♪ (04/07)
最新コメント
さくら:手術は延期 (04/13)
トットちゃん:手術は延期 (04/13)
さくら:筍 (04/13)
さくら:筍 (04/13)
さくら:筍 (04/12)
さくら:筍 (04/12)
さくら:筍 (04/12)
カテゴリ
いろいろ (181)
徒然に思うこと (61)
旅行 (15)
お出かけ (30)
趣味 (34)
食のこと (45)
家族のこと (18)
身体のこと (40)
仕事のこと (15)
行事 (3)
月別アーカイブ
2021/04 (7)
2021/03 (17)
2021/02 (12)
2021/01 (21)
2020/12 (12)
2020/11 (16)
2020/10 (20)
2020/09 (20)
2020/08 (19)
2020/07 (19)
2020/06 (19)
2020/05 (19)
2020/04 (19)
2020/03 (20)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (14)
2019/11 (17)
2019/10 (23)
2019/09 (19)
2019/08 (15)
2019/07 (20)
2019/06 (13)
2019/05 (11)
2019/04 (20)
2019/03 (12)
2017/11 (1)
カレンダー
10
| 2019/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
認知症の夫と共に さくら日記 ワンダフルライフをめざして
ココロのカタチ
日がな1日
shrimp cafe
The Beatlesを聴きながら
One day Photo Sketching
海浜幕張の空から
若年性アルツハイマー介護日記
せせらぎのさと蔵王
ちわぶー『イヴ』と薔薇色の明日
トットちゃんの気まぐれ日記
りんごのそら
キノウノソラ アシタノソラ
アラフィさんののんびり日記
咲希のひとり言
育ってます!?家も心も…
ひとりじかん
今日を歩く
ゆるりと暮らす
ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
戸隠のリラクゼーションサロン
魔女の手紙 タイランド
ちい公ドキュメントな日々
走る・登る・食べる
那須で木の雑貨を
私と息子たちのタイムスリップの日々
想い出という忘れ物を探しに
68歳ボケてばかりはいられません
ドールより愛をこめて
夫に届ける手紙
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード