さくらの人生の旅日記
「人生は旅」そのコンセプトのもと小さなHAPPY探し
トップ
記事一覧
RSS
2019
/
10
/
30
健康診断 その後
9月に健康診断時に市の助成で受けられるがん検診も一緒に受けたその結果2つの部位で再検査となったその再検査の予約を取るために検診センターに電話をした混んでいて再検査は半年ほど先の来年になりますと言われ思わず「はっ?」と言ってしまった^^;だってね~がん検診の再検査が半年も先って・・・もしがんだったとしてその間に手遅れになるという事はない訳?何のための健診?と内心思ったのだ思ったが気の小さい私は(^▽^;)アハハそ...
いろいろ
コメント(22)
続きを読む
2019
/
10
/
28
映画を観てきた
kotobukiさんのブログ記事に影響を受け仕事帰りに「イエスタディ」を観てきた本当は先週の金曜に映画館に向かったけれど花金で渋滞していて開演までに間に合いそうもなく途中で諦め今日出直したすごく久しぶりの映画鑑賞しかも何の前情報も頭に入れず行ったので理解するのに少し時間がかかったと言うよりも私は妄想癖があるのか^^;勝手にストーリーを作っていたような気がするが実際の映画を観て私には演出家の才能はないと分かっ...
お出かけ
コメント(6)
続きを読む
2019
/
10
/
27
お久しぶり
夫が入所していたユニットの家族のお仲間たちと久しぶりに会った積もる話がいっぱい畑で収穫してきたという枝豆を頂いたそのお礼に(?)ピーマンのレシピもを披露した(=^・・^=)美味しい和食レストランでランチを食べながら賑やかに盛り上がった《レストラン入り口で迎えてくれた優しい2人》私が元気なことに安心したと言ってくれた仕事があって良かったね大変だとは思うけれど毎日行かなければいけないところがあるから自分を保っ...
いろいろ
コメント(8)
続きを読む
2019
/
10
/
25
ピーマンの料理
長~く生きてきて初めて知った料理「ピーマンの塩昆布和え」ご近所さんによく野菜を頂くとこのブログでも何度も書いたそのご近所さんにピーマンをここの所よく頂くそのピーマン肉詰め(面倒くさいからあまりやらない)他の野菜と炒める程度の料理メニューしか私は知らないそもそもそんなに好物でないし・・・(^▽^;)テヘ頂いたご近所さんにピーマンてどうやって食べているの?と聞いてみたらピーマンを千切りにして塩昆布と混ぜるだけと...
食のこと
コメント(12)
続きを読む
2019
/
10
/
24
意義深い京都ひとり旅
今回の納骨に伴い私だけ1日多く京都に滞在したその理由の一つは息子のこと在宅介護が一番厳しくなったころ気付かないうちに私の心は病んでいた「地獄の底」から抜け出す道はもうない!そう思えたそう思った先にあるのは現実逃避しかないそれを選びそうになったことで子供たちを深く傷つけた既に我が家から独立していた子供たちに両親の現実は分からない私も極力皆に心配をかけないようにしていたしそもそも例え家族であっても毎日...
お出かけ
続きを読む
2019
/
10
/
23
京都 ひとり旅
納骨が終わった後みんなで清水寺界隈で遊びその後は私一人京都に残りることにした今回は納骨での京都入りのためお寺を廻ってみようと思い立ち1日延長の京都滞在 何度も見た京都タワーだが今までにない感情で見上げた これからは近くでずっと夫を照らしてくれると思う 本当に綺麗だ8時半の開館に合わせ世界遺産の平等院に行った小学校修学旅行以来・・・とは言わないが一体何十年ぶりだろうと思う平等院から京都駅に帰る電...
お出かけ
コメント(18)
続きを読む
2019
/
10
/
23
京都 嵐山界隈
小雨がぱらついていたが計画していた通り嵐山に向かった子供たちのためにトロッコ電車にも乗ってみた世界文化遺産の天竜寺の庭園はちょっぴり紅葉していたきっと来月辺りは紅葉が素敵な庭園になるだろう猫に背を向けられながらちょっと親近感のあるお店の前をみんなでワイワイそぞろ歩きこれからもこんな風に夫に会いに来ることが出来たら・・・これが私が望んだ故人の供養の形夫もきっと納得してくれていると思う...
お出かけ
コメント(4)
続きを読む
2019
/
10
/
21
納骨
夫の納骨のために京都に行ってきた家族総出で前日の土曜から出かけ雨が降ったりやんだりの天気だったが1日目は嵐山方面へ行きサスペンスドラマ定番の渡月橋や世界文化遺産の天竜寺トロッコ嵯峨の駅構内にあるジオラマで電車を動かし小雨振る中のトロッコ電車で大いに盛り上がり納骨前とは思えないほど皆で観光を楽しんだ(^▽^;)本番の2日目午前中は本山での納骨式午後は本山の飛び地境内にある納骨用のお寺での納骨式丸1日かけ全...
家族のこと
コメント(14)
続きを読む
2019
/
10
/
18
出来た~♪
少し下目のウエスト切り替えにしてポケットを挟み込み後ろファスナーで脱ぎ着が出来る予定を大きく変更ししかも裏地を付ける予定まで変更しAラインのシンプルデザインにしすっぽりかぶって着るタイプのジャンパースカートが出来た~!(^^)!パチパチ要するに随分な手抜きになった訳だ(^▽^;)テヘでもいいの~出来上がったから~♪型紙の作り直しから完成まで数時間!(^^)!パチパチ明日から数日お出かけしますそれに合わせて急いで作ました(=^...
趣味
コメント(14)
続きを読む
2019
/
10
/
17
会えた♪
先日、会いたいと連絡をくれたお世話になった元介護士さんが今日夫に会いに来てくれた夜の24時まで話が盛り上がった現役介護士さんも一緒ね(*^^)vこの二人は夫のいたユニットで夫が新しいユニットに引っ越しするまで介護を担当してくれていたとても素敵な介護士さん2人それぞれの都合を合わせると今日になったので私は有休をとった♪10時過ぎに来て夫の思い出に花を咲かせ私手作りのランチもしてたくさんたくさん話をして職員...
徒然に思うこと
コメント(8)
続きを読む
プロフィール
Author:さくら
《my policy》
どんなに小さな出来事も楽しい人生の一コマにしたい
最新記事
おうち時間・・・料理 (01/14)
カーテン地で作る・・・バネポーチ (01/12)
初詣 (01/11)
もう一度 (01/09)
カーテン地で作る・・・テーブルセンター (01/08)
最新コメント
さくら:おうち時間・・・料理 (01/16)
トットちゃん:おうち時間・・・料理 (01/16)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
なごみの部屋:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
さくら:おうち時間・・・料理 (01/15)
カテゴリ
旅行 (34)
お出かけ (28)
趣味 (27)
食のこと (23)
家族のこと (15)
仕事 (13)
身体のこと (33)
徒然に思うこと (54)
いろいろ (167)
月別アーカイブ
2021/01 (9)
2020/12 (12)
2020/11 (16)
2020/10 (20)
2020/09 (20)
2020/08 (19)
2020/07 (19)
2020/06 (19)
2020/05 (19)
2020/04 (19)
2020/03 (20)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (14)
2019/11 (17)
2019/10 (23)
2019/09 (19)
2019/08 (15)
2019/07 (20)
2019/06 (13)
2019/05 (11)
2019/04 (20)
2019/03 (12)
2017/11 (1)
カレンダー
09
| 2019/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
リンク
認知症の夫と共に さくら日記 ワンダフルライフをめざして
ココロのカタチ
日がな1日
問わず語り
shrimp cafe
The Beatlesを聴きながら
One day Photo Sketching
海浜幕張の空から
若年性アルツハイマー介護日記
せせらぎのさと蔵王
ちわぶー『イヴ』と薔薇色の明日
トットちゃんの気まぐれ日記
りんごのそら
キノウノソラ アシタノソラ
アラフィさんののんびり日記
咲希のひとり言
育ってます!?家も心も…
ひとりじかん
今日を歩く
ゆるりと暮らす
ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
戸隠のリラクゼーションサロン
魔女の手紙 タイランド
ちい公ドキュメントな日々
走る・登る・食べる
那須で木の雑貨を
私と息子たちのタイムスリップの日々
想い出という忘れ物を探しに
68歳ボケてばかりはいられません
ドールより愛をこめて
夫に届ける手紙
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード